日本受け入れのミャンマー難民、第1陣の18人来日

ミャンマービルマ)の軍事政権から迫害を受け、タイの難民キャンプで暮らしていたミャンマー難民3家族18人が28日午前、来日した。紛争や政治的迫害で母国を逃れ、避難先の国でも定住できない難民を日本政府が受け入れる「第三国定住」のミャンマー難民第1陣。来日した男性の一人は「日本はみたことがない国で素晴らしいと思った。来ることができてうれしい。できれば農業の仕事をしたい」と話した。

ブランド コピー

スーパーコピー

ルイヴィトンコピー

スーパーコピー時計

ロレックススーパーコピー

スーパーコピー専門店

ブランドスーパーコピー

シャネルスーパーコピー

スーパーコピー財布

ブランド時計スーパーコピー

ルイヴィトンスーパーコピー

 日本は3年間で約90人のミャンマー難民を試験的に受け入れる。第1陣は5家族27人の予定だったが、高熱が出るなどして体調を崩したため、9人の来日が遅れるという。

 27人は、タイ北西部のミャンマー国境近くにあるメラ難民キャンプで暮らし、日本政府の面接や健康診断を通じて選ばれた。東京都内で約1週間のオリエンテーションを受けた後、半年間、定住に向けて日本語や生活習慣の研修を受ける予定だ。

 成田空港の到着ロビーでは、赤や青の鮮やかな糸で織った民族衣装に身を包んだミャンマー出身者たち約50人が、「ようこそ日本へ」と書かれた横断幕を手に出迎えた。自らもミャンマー難民である関西学院大4年ミョウ・ミン・スウェさん(41)の姿があった。

 ミョウさんが日本に来たのは1991年。05年に難民認定を受け、37歳で関西学院大の難民奨学生に選ばれた。「平和な国で自分の夢を追いかけられるのは本当に幸せなこと。早く日本の暮らしに慣れ、夢を持てるよう応援したい」と語る。

 半年間の研修だけで社会に出されることを疑問に思うミャンマー出身者もいる。

 東京・高田馬場で焼き肉店を開く男性(46)は民主化運動に参加し、89年に来日。難民申請を出したが認められず、人道的理由から法務大臣が滞在を認める「在留特別許可」を得て暮らす。